8月のマネージャー・ミーティングのお知らせ
2022年8月1日製造現場の生産性向上-「5S活動&定着化」コンサルティング
2022年8月3日
コンサルティング・サービスの紹介です
-見える化・仕組み化・標準化で生産性向上-
改善活動の仕組み化コンサルティング
▶小規模工場の製造現場の改善活動を進めていくための仕組み作りと運用支援
▶一年後には現場で自主的に改善活動を進めている状態を作ります。
▶小集団活動、QCサークルを実施したいと考えている企業様に企画提案させて頂きます。
STEP1 計画段階(経営レベル)
1.改善活動を行う目的の明確化
2.目指すべき姿の設定(会社目標・職場目標設定)
3.会社に合った小集団活動の仕組み設計
4.導入計画
STEP2 導入段階(現場管理者レベル)
1.推進メンバー選定
2.改善活動プロジェクトの目的・目標の共有
3.職場の課題抽出と役割分担
4.実行計画づくり(メンバー主体)
STEP3 実行段階(現場作業者レベル)
1.改善テーマ抽出
2.目標設定
3.改善活動実行(現状把握→原因・対策→実行)
4.適宜行動修正しながらやり遂げる
STEP4 評価段階
1.改善効果の測定
2.成果の評価
3.発表・報告
4.振り返りと新たな課題抽出
コンサルタントがSTEP1~STEP4を継続的に支援します。
コンサルタントが改善グループのメンバーの一員として参加し、必要な改善技術・考え方をタイムリーに教えます(社員の気づき主体)。
改善をやり遂げるまで支援し、社員一人一人が一つ以上の成功体験を得ることを目指します。
株式会社技術経営フロンティア・代表コンサルタント。中京大学大学院ビジネスイノベーション研究科修了・修士(経営管理学)。日本中小企業学会、日本物流学会所属。公益社団法人日本バリューエンジニアリング協会正会員・専門家登録(Value Engineering Specialist)。