ベテランから若手へ技能を伝える-中小工場の「技能伝承」コンサルティング
2022年8月4日「健康経営」の考え方を取り入れた工場経営とは?-わかりやすく解説-
2022年8月23日
コンサルティング・サービスの紹介です
「健康経営」の導入!中小製造業・工場専門の健康経営アドバイザーが問題解決から課題抽出、改善計画から将来の成果創出まで伴走支援いたします。
「健康経営」導入のコンサルティング
中小企業/製造業/工場の「健康経営」導入をサポートします。
こんな困りごとにお応えします。
▶ 社員の健康問題から生産性が左右されている
▶ 職場のケガ、病気が多い、定期的に発生している
▶ 社員の士気を高めたい、職場を活性化したい
▶ 健康的で活力ある職場、意欲にあふれた社員を期待している
事前調査(ヒアリング・現場視察)
1.会社状況の把握(企業の歴史、理念・方針、将来構想、課題)
2.生産状況の把握(生産組織、生産資源・主に4M、保有する技能)
3.健康状況の把握(社員の働く環境、心・技・体の状態)
4.上記の把握をふまえて健康経営の構想・方向性の明確化
健康経営プランニング
1.健康経営の実践を心・技・体で考える体系的なプログラム
【心の健康】
(1)健全で前向きな思考づくり
→「ワーク・エンゲイジメント改善」プログラム
(2)ストレス対処の仕組み化活動
→「レジリエンス改善」プログラム
【技の健康】
(1)専門知識・学習機秋の確保
→「技術・技能のポイント言語化」プログラム
(2)技能向上の実践活動
→「製造現場OJT実践」プログラム
【体の健康】
(1)安全な職場環境作り
→「安全管理の改善」プログラム
(2)衛生的な職場環境づくり
→「衛生管理の改善」プログラム
2.健康経営改善活動の計画立案、優先順位付け
3.計画の実行、進捗管理、アドバイス、支援
4.定点観測診断、アンケート調査、分析、改善提案
改善活動への展開
1.改善活動(小集団活動)への展開計画
2.改善チーム編成、プロジェクト立ち上げ
3.メンバー、リーダー決定、健康経営改善テーマ選択
4.目標設定と改善計画、改善活動の実施
5.コンサルタントがチームメンバーに入り内部から活動を支援
メッセージ
マズローは欲求5段階説の話をしています。働き人には①生理的欲求、②安全欲求、③社会的欲求、④承認欲求、⑤自己実現欲求の5段階あるという話です。
これらは段階と言っているので、①②③の欲求が満たされていなけれあ④⑤も生まれてきません。
社員に意欲的になってほしい、目的をもって取り組んでほしい、技能を高めてほしい・・・と⑤を願っても、①②③がおろそかにされていれば⑤が伸びません。
健康経営を導入することによって、①②③の環境整備を行い、③を促進する環境づくりを行って、⑤につなげます。⑤を高めていくための具体的な方策があります。
中小製造業の「健康経営」に関するコンサルティング、講演、セミナー、ワークショップ型研修を行っております。お問い合わせフォームまでご連絡ください。中小工場経営の実務に精通した「健康経営アドバイザー」(東京商工会議所認定:認定番号22002002)が対応させて頂きます。
株式会社技術経営フロンティア・代表コンサルタント。中京大学大学院ビジネスイノベーション研究科修了・修士(経営管理学)。日本中小企業学会、日本物流学会所属。公益社団法人日本バリューエンジニアリング協会正会員・専門家登録(Value Engineering Specialist)。